小6クラス
金大附属中学合格を目指す
◆対象
金大附属中学校受験合格を目指す生徒
金大附属中学校合格に準ずる学力を身に付けたい生徒
◆学習の流れ(1年間)
・2~7月
小6学習内容の予習終了
算数難問鍛錬
・8月
算数大問2000題以上演習
国語読解基礎
理社思考力型問題演習
・着積期(9~12月)
過去問実践演習
面接練習
・冬休み以降
金大附属中学受験終了の生徒は中学予習
その他の中学受験希望の生徒は受験対策
入塾金 |
15,000円+税 ※ご入塾時のみ ※弟妹様は無料 |
お月謝 |
25,000円+税 ※週3回以上通い放題 ※毎月引き落とし |
月例テスト |
1回3,000円+税
|
テキスト費 |
22,000円+税 ※年間費 ※年度始めに集金 |
プリント費 |
2,000円+税 ※月間費 ※毎月引き落とし |
夏期講習 |
受験クラス55,000円+税 一般クラス35,000円+税 ※8月授業として |
冬期講習 |
受験クラス45,000円+税 一般クラス15,000円+税 ※ 1月月謝と引き落とし |
小4・5クラス
全統小(四谷大塚主催)で県内1位を狙う
◆対象
全国統一小学生テストで県内1位や上位を狙う意気込みのある生徒
◆学習の流れ(テスト後~テスト前)
・予習期
月例テストに向けて予習
次学年以上の超飛び級予習
算理社難問鍛錬
・演習期
月例テスト出題範囲の徹底大量&反復演習
・完成期
予習期と演習期で行った演習の復習
月例テスト
・講習会
前学期までの総復習
次学期の予習
入塾金 |
15,000円+税 ※ご入塾時のみ ※弟妹様は無料 |
お月謝 |
25,000円+税 ※週3回以上通い放題 ※毎月引き落とし |
月例テスト |
1回3,000円+税
|
テキスト費 |
22,000円+税 ※年間費 ※年度始めに集金 |
プリント費 |
2,000円+税 ※月間費 ※毎月引き落とし |
夏期講習 |
35,000円+税 ※8月授業として |
冬期講習 |
15,000円+税 ※1月月謝と引き落とし |
小1~3クラス
附属小複式合格を目指す
◆対象
金大附属小学校複式受験合格を目指す生徒
金大附属小複式合格に準ずる学力を身に付けたい生徒
◆学習の流れ(テスト後~テスト前)
・予習期
月例テストに向けて予習
次学年の超飛び級予習
・演習期
月例テスト出題範囲の徹底大量&反復演習
・完成期
予習期と演習期で行った演習の復習
月例テスト
・講習会
前学期までの総復習
次学期の予習
入塾金 |
15,000円+税 ※ご入塾時のみ ※弟妹様は無料 |
お月謝 |
20,000円+税 ※週2回 ※毎月引き落とし |
月例テスト |
1回2,000円+税
|
テキスト費 |
16,000円+税 ※年間費 ※年度始めに集金 |
プリント費 |
1,500円+税 ※月間費 ※毎月引き落とし |
夏期講習 |
20,000円+税 ※8月授業として |
冬期講習 |
低学年は開講しません |
実績
夢盟塾 小学部
・2019-20年度
☆金大附属中学3名合格
☆錦丘中学1名合格
☆渋谷教育学園渋谷中学(東京 偏差値72)1名合格
☆金大附属小学校複式1名合格
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小3総合県内1位(全国大会出場) など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6総合県内1位(全国大会出場) など
・2018‐19年度
☆金大附属中学1名合格
☆星稜中学1名合格
☆金大附属小学校複式2名合格
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小6算数県内1位 小5総合・算数・国語・社会県内1位 など
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小3国語県内1位 など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小5算数県内1位 など
・2017‐18年度
☆金大附属中学3名合格
☆錦丘中学1名合格
☆星稜中学2名合格
☆金大附属小学校複式2名合格
☆金大附属小学校1名合格
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小6総合・算数県内1位 小4算数・国語・理科県内1位 など
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小4総合県内1位(全国大会出場)
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6算数・社会県内1位 小4総合・算数・国語県内1位 など
・2016-17年度
☆金大附属中学3名合格(県内2位の人数)
☆星稜中学1名合格
☆北陸学院中学2名合格
☆金大附属小学校複式1名合格
☆金大附属小学校1名合格
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6総合県内TOP3独占 など
・2015-16年度
☆金大附属中学5名合格(県内2位の人数)
☆錦丘中学2名合格
☆北陸学院中学1名合格
☆岡山大安寺中等教育学校1名合格(岡山 偏差値63)
☆金大附属小学校複式1名合格
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6総合県内TOP3独占 など
・2014-15年度
☆金大附属中学1名合格
☆錦丘中学1名合格
☆金大附属小学校複式1名合格
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小3県内1位と県内3位の子が全国大会出場
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小6・4・3・2総合部門県内1位 小5算数県内1位 など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6総合県内TOP3独占 うち1名全国大会出場
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小3総合県内1位(全国大会出場)
・2013-14年度
☆金大附属中学4名合格(県内2位の人数)
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小6総合部門県内1位 小4・5算数県内1位 など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小6総合県内1位(全国大会出場) など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小4~6の県内TOP3のうち、8人輩出でほぼ独占
・2012-13年度
☆金大附属中学2名合格
☆錦丘中学1名合格
☆滝中学1名合格(愛知 偏差値70)
☆金大附属小学校複式1名合格
☆四谷大塚主催「第1回全国統一小学生テスト」小4・小3算数県内1位 など
☆四谷大塚主催「第2回全国統一小学生テスト」小3・4・5総合県内1位独占(小4・5全国大会出場) など
・2011-12年度
☆金大附属中学5名合格(県内2位の人数)
☆錦丘中学2名合格
☆金大附属小学校複式1名合格
☆四谷大塚主催「全国統一小学生テスト」小5・小4・小3算数など多部門で県内1位 など
・2010-11年度
☆金大附属中学1名合格
☆金大附属小学校複式2名合格
☆四谷大塚主催「全国統一小学生テスト」小5総合県内1位(全国大会出場)など