夢盟塾の方針
◆大量演習と反復演習
授業では、徹底して演習を
大量にしてもらいます。
例えば野球でも、
イチロー選手の動画を見るだけでは、
野球の上達はしませんよね。
実際にバットを振り、
ボールを投げて上達します。
勉強も、野球と同じです。
人を見ているだけでは上達しません、
実際に手を動かしてこそ上達します。
夢盟塾ではお子さんに、
たくさん手を動かしてもらいます。
そのための大量演習、
そして何度も反復演習。
塾のワーク、
学校のワーク、
大量のプリント、
これらを3回反復。
成績アップの方程式があります。
やる気 × 質 × 量。
お子さんの成績を上げるため、
まずは「量」を重視します。
◆集中環境
孟母三遷の教え、
という言葉があります。
中国の古代の思想家、
孟子のお母さんのお話です。
はじめ墓場のそばに住んでいたが、
孟子が葬式の真似ばかりをするので、
市場に引っ越しました。
すると今度は
駆け引きの真似事ばかりをするので、
今度は学校のそばに引っ越しました。
すると、
礼儀作法を真似するようになり、
これこそ最適の場所だと定住した、
というお話です。
良い教材、良い先生が揃っていても、
環境が整っていないと
効果はありません。
ですから夢盟塾では、
これは当たり前のことですが、
静かな教室を提供します。
雰囲気作りに力を入れています。
大量に演習するために
長時間滞在ができるような環境を、
夢盟塾は作っています。
質問の声や鉛筆の音など
はご容赦ください。